<大森ファーム> 来期に向けての苗準備
ネットベリー スタッフの石場です。 「春は苦味、夏は酸味、秋は辛味、冬は脂肪」という言葉があります。 冬の寒さを乗り越えるためにたくわえた脂肪や老廃物を身体の外に出すために、 新陳代謝を活発に […]
いちご農家体験ツアー、開催
ネットベリー スタッフの石場です。 気づけば、立春。 暦のうえでは春の訪れです。 冬の間にいろいろ先延ばしぐせがついていたわたしですが、 […]
贈り物に島根のイチゴ
2018年も残すところあと僅かとなりました。 今年一年の感謝を込めて、美味しい島根のイチゴはいかがでしょうか。 きっと大切な人に笑顔を届けられると思います。 各生産者が去年の秋から一年以上かけて大切に育て来ました。 今作 […]
苗作りいろいろ
今年から本番なので去年の4倍の苗を準備しています。目標8000株。 去年は初めてだったので栽培をしっかりしないと、と考えあまり冒険はしなかったのですが、今年は色々な方式を試しています。とにかく用意する株が多いので、効率的 […]
いちごの花
次作用の親株のにも花が上がってます。 苗をとるには必要ないので、すごく綺麗ですがどんどんつんでしまいます… 本当は花が咲く前に取らないといけないのですけどね。
かおりの 二番果失敗…
年明けてからかおりのがほとんど収穫できません。実が割れてしまうのと、種うきとが出てしまっています。 試験場の先生に見てもらったのですが、どうやら11月末からうどんこ病対策の硫黄燻煙(硫黄を炊いて病気を抑える方法)を行った […]
巨大紅ほっぺ
紅ほっぺは、割にきれいな形のまま大きくなってくれます。とはいえ、極端に大きい場合はたいてい台形っぽいか、ガタガタだったりするのですが、この子は素直に巨大になりました。 ここまで素直に、でかくなるのは珍しいと思います!
あまい!!かおりの
ここんとこ、ラニーニャ?現象?とかで、ものすごく寒いです。ハウス一棟、1週間で灯油90リットルつかちゃいました… そのおかげか?今日測ったらなんと18度位!全体をつぶして混ぜるまでしてないですが、先っぽではな […]
かおりのの花
かおりのの花が満開になりました〜 あと2、3週間ぐらいすると出荷になるかな。