<大森ファーム>マルシェでいちご販売しました
ネットベリー スタッフの石場です。 5月も後半にさしかかり、いちご農家は収穫シーズンのラストスパート。 晴天の気温が高い日が続いていて、いちごの生育も待ったなしです。 大森ファー […]
桃の節句の流しびな
年中行事がいまだ旧暦にそって行われることの多い山陰地方。 ここ安来市でも、雛祭りは旧暦の3月3日、現在の暦では4月3日が中心になります。 桃の花が咲くこの時期が、本来の「桃の節句」。 &nbs […]
3/2~3/3 道の駅いちご祭り大盛況でした!
ネットベリー スタッフの石場です。 山陰地方らしからぬ晴天に恵まれ、 一気に収穫量が増えた2月の最終週。 空気もいっそう暖かくなり、本格的に春、スタートです。 そんななか、 3月 […]
いちご農家体験ツアー、開催
ネットベリー スタッフの石場です。 気づけば、立春。 暦のうえでは春の訪れです。 冬の間にいろいろ先延ばしぐせがついていたわたしですが、 […]
道の駅限定、乾燥いちごはじめました。
ネットベリー スタッフの石場です。 鳥取県との県境近くにある「道の駅あらエッサ」。 毎日、多くの観光客でにぎわう安来の観光拠点です。 その一角にある農産物直売所「なかうみ菜彩館」は、毎朝、農家 […]
贈り物に島根のイチゴ
2018年も残すところあと僅かとなりました。 今年一年の感謝を込めて、美味しい島根のイチゴはいかがでしょうか。 きっと大切な人に笑顔を届けられると思います。 各生産者が去年の秋から一年以上かけて大切に育て来ました。 今作 […]
乾燥いちご
うちのいちご、乾燥させてみました。 春になって甘みが落ちてきたからどうかな?と思いましたが、凝縮されてすごく甘い。かおりのに至っては砂糖漬け?って感じるぐらい。 乾燥に1日以上かけて低温でゆっくり水分を抜きました。 日持 […]
いちごの花
次作用の親株のにも花が上がってます。 苗をとるには必要ないので、すごく綺麗ですがどんどんつんでしまいます… 本当は花が咲く前に取らないといけないのですけどね。
雪二日目
朝は部屋を出たらつらら。 ( ̄-  ̄ ) ンー、雪国だ。 あまりに寒いので更にベンチコートを着て出発。 とは言え、積雪はたいしたことありません。ハウスに向かいます。 …出荷したり何だかんだと作業してたらあっという間に、ま […]