高見いちご縁、二番花収穫開始!!
こんばんは、ネットベリー管理者大森です。 イチゴは11月末から6月ごろまで収穫するのですが、実は、ずーっと取れるわけでは無いんです。 12月のクリスマス時期からお正月に一回収穫し、その後少しお休みして、1月下旬から2月上 […]
2019-2020 いちごシーズンの到来
ネットベリー スタッフの石場です。 12月に入って少しずつ出荷も始まり じわじわと、いちごシーズンの始まりを実感。 久しぶりの作業に、いちごの重さやパックの並べ方の感覚を取り戻し […]
令和元年産、販売開始!
皆様こんにちは ネットベリー管理者の大森です。 令和元年産のイチゴ販売をスタートしました。 2019年は日本列島を大きな台風が連続で通過しました。普段、山陰地方までは台風が上がってこないのですが今年はしっかり通過していき […]
いさとふぁーむ作業小屋構築
久しぶりの更新になってしまいました。管理者の大森です。 ネットベリーのメンバーのいちごも順調に生育しており、年末に向け出荷が始まりそうです。 今日は生産者の山下さんが作業小屋の内装工事をすると […]
<大森ファーム>マルシェでいちご販売しました
ネットベリー スタッフの石場です。 5月も後半にさしかかり、いちご農家は収穫シーズンのラストスパート。 晴天の気温が高い日が続いていて、いちごの生育も待ったなしです。 大森ファー […]
春本番と、いちご酢づくり
ネットベリー スタッフの石場です。 今日からようやく日差しに恵まれ、収穫日和になりました~! いちごも春の到来を感じているようで、 数日前からランナーが元気に伸びだすようになりま […]
<高見いちご縁>章姫、紅ほっぺ 順調に実を結んでいます
ネットベリー スタッフの石場です。 3月もなかばを過ぎ、いちご農家の収穫シーズンも折り返しをむかえようとしています。 そんな今日は、高見いちご縁の近況をご紹介します。   […]
<大森ファーム> 来期に向けての苗準備
ネットベリー スタッフの石場です。 「春は苦味、夏は酸味、秋は辛味、冬は脂肪」という言葉があります。 冬の寒さを乗り越えるためにたくわえた脂肪や老廃物を身体の外に出すために、 新陳代謝を活発に […]
3/2~3/3 道の駅いちご祭り大盛況でした!
ネットベリー スタッフの石場です。 山陰地方らしからぬ晴天に恵まれ、 一気に収穫量が増えた2月の最終週。 空気もいっそう暖かくなり、本格的に春、スタートです。 そんななか、 3月 […]