高見いちご縁、二番花収穫開始!!
こんばんは、ネットベリー管理者大森です。
イチゴは11月末から6月ごろまで収穫するのですが、実は、ずーっと取れるわけでは無いんです。
12月のクリスマス時期からお正月に一回収穫し、その後少しお休みして、1月下旬から2月上旬ごろから取れ始めます。このお休みが少なくなるように、農家はみんな頑張って、肥料の量を調節したりして工夫します。
最初の果実になる花を一番花(果)(花といっても実際は房になっていて、たくさんの花をつけます。)と言います。そして、最初のおやすみが終わって2番めに実になる花を二番花(果)(専門的には、第一腋果房)と言います。
この二番花の果実が実は一番寒い時期に熟すので一番糖度がのるんです。
二番果の収穫が始まった「高見いちご縁」のイチゴはこちらからどうぞ!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント