〈いさとふぁーむ〉 紅ほっぺ近況
ネットベリー スタッフの石場です。
いさとふぁーむの山下勇人さんは、
ハウス2棟で紅ほっぺを栽培しています。
1年のうちで最も気温の低くなる1~2月にかけては、
いちごがじっくりと時間をかけて甘くなる時期です。
今年は暖かいので、天気のいい日は、ハウスの中の温度は30℃にまで上昇するそうです。
毎日の天候を見て、こまめな温度管理が欠かせません。
今はちょうど一番はじめに咲いたいちごの花(第一花房)からとれるいちごの収穫ピークを終え、
次の2番目の花が実へと変わりはじめる時期。
じっくりと、果実に色がつくのを待ちます。
この頃には、少し小ぶり~中くらいの大きさのいちごが増えてくるそうです。
「小さいお子さんが食べるのに、ぴったりのサイズかな」と山下さん。
山下さんの手で丁寧にならべられた、
真っ赤な、つやつやの紅ほっぺ。
ひと粒に、さわやかな甘みと酸味がぎゅっと詰まっています。
2019.01.31 いさとふぁーむ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント