いちごの花 公開済み: 2018年4月12日更新: 2018年4月12日作成者: adminBerryカテゴリー: 大森 雄介タグ: イチゴ, かおりの, かおり野, 島根県, 新規就農者, 花, 苺 次作用の親株のにも花が上がってます。 苗をとるには必要ないので、すごく綺麗ですがどんどんつんでしまいます… 本当は花が咲く前に取らないといけないのですけどね。 関連記事 今年もこの時期に大雪 先月12月はとても寒かったけど、雪は降りませんでしたが、今日は本降りになっています。 どれほど積もるでしょうか… 去年もちょうど1月中旬に大雪が2週連続でありました。 こうしてブログを書いているうちにもどんどんと積もって […] 公開済み: 2018年1月10日更新: 2018年1月10日作成者: 雄介 大森カテゴリー: ブログ, 大森 雄介 かおりの 二番果失敗… 年明けてからかおりのがほとんど収穫できません。実が割れてしまうのと、種うきとが出てしまっています。 試験場の先生に見てもらったのですが、どうやら11月末からうどんこ病対策の硫黄燻煙(硫黄を炊いて病気を抑える方法)を行った […] 公開済み: 2018年2月14日更新: 2018年2月14日作成者: adminBerryカテゴリー: ブログ, 大森 雄介タグ: イチゴ, かおりの, 果実の割れ, 栽培技術, 種うき, 苺 18 商談会チャレンジ 大森です。 この週末、ネットベリーとして商談会に出品しました。 出雲で行われた「島根県産品展示・商談会」というイベントです。 島根県にはブランド推進課という部署があり、こういったイベントも実施してくれます。 […] 公開済み: 2019年3月18日更新: 2019年3月18日作成者: adminBerryカテゴリー: いさとふぁーむ, ブログ, 加工品, 商談, 大森 雄介, 大森ファーム, 石橋農園, 試食, 高見いちご縁タグ: イチゴ, かおりの, かおり野, やすぎ, 島根県産品展示・商談会, 紅ほっぺ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
今年もこの時期に大雪 先月12月はとても寒かったけど、雪は降りませんでしたが、今日は本降りになっています。 どれほど積もるでしょうか… 去年もちょうど1月中旬に大雪が2週連続でありました。 こうしてブログを書いているうちにもどんどんと積もって […] 公開済み: 2018年1月10日更新: 2018年1月10日作成者: 雄介 大森カテゴリー: ブログ, 大森 雄介
かおりの 二番果失敗… 年明けてからかおりのがほとんど収穫できません。実が割れてしまうのと、種うきとが出てしまっています。 試験場の先生に見てもらったのですが、どうやら11月末からうどんこ病対策の硫黄燻煙(硫黄を炊いて病気を抑える方法)を行った […] 公開済み: 2018年2月14日更新: 2018年2月14日作成者: adminBerryカテゴリー: ブログ, 大森 雄介タグ: イチゴ, かおりの, 果実の割れ, 栽培技術, 種うき, 苺
18 商談会チャレンジ 大森です。 この週末、ネットベリーとして商談会に出品しました。 出雲で行われた「島根県産品展示・商談会」というイベントです。 島根県にはブランド推進課という部署があり、こういったイベントも実施してくれます。 […] 公開済み: 2019年3月18日更新: 2019年3月18日作成者: adminBerryカテゴリー: いさとふぁーむ, ブログ, 加工品, 商談, 大森 雄介, 大森ファーム, 石橋農園, 試食, 高見いちご縁タグ: イチゴ, かおりの, かおり野, やすぎ, 島根県産品展示・商談会, 紅ほっぺ
この投稿へのコメント