紅ほっぺ、花芽分化前倒し失敗
大森です。
来週から、やっと紅ほっぺの収穫が始まります。
紅ほっぺは頂果すごく大きくなります。でも、Xmas時期にはあまり売れないんです。ケーキ需要がピークなのですが、大きすぎる…
本当はもっと早くから収穫したかったのですが、うまく行きませんでした。
9月の定植前にに肥料を切って養分を切ると、それまで旺盛だった葉っぱの成長がゆるんで、花の成長が始まります。そしてその時期の花が果実になって収穫となります。今回は、養分を切ることがうまくできなかった為、葉っぱの成長が続き、なかなか花が上がってきませんでした。秋になって日が短くなり温度が下がってくると、花の成長へ切り替わるのですが、それでは遅くて今時期からやっと収穫ってことになってしまいます。
かおりのは、同じ状況でも、花が上がってきて11月頭から収穫出来たのですが、、、
今年は、研修中なので、成果としましょう。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント